NEC LAVIE Direct NS(2019夏モデル)にM.2 NVMe SSDを増設してクローン

2020/03/18[公開] 2020/06/05[最終更新]

PC-GN164LFLF-1

 2019年夏モデルの LAVIE Direct NS(型番: PC-GN164LFLF)が最近になってあきらかに動作が遅くなったのをSSD化で改善希望の作業をいただきました。

 発売当時、カスタマイズの選択肢にSSD(PCIe対応)+HDDが選べるモデルだったので、あとからSSD化をする場合も換装より増設のほうがおすすめです。

スポンサーリンク

分解手順

 裏返して見える13本のネジをはずします。

裏のネジ13本はずす
裏のネジ13本はずす

 ネジをはずすことで、DVDドライブを引っ張って取り外せます。

引っ張ればDVDドライブが外せます。
引っ張ればDVDドライブが外せます。

 開腹ツールを使って裏カバーのツメを慎重に外しながら開けていきます。液晶のヒンジ部分の角からツールを入れていき、DVDドライブスロットのツメが見えているのを外していくとやりやすかったです。

裏カバーを開けていく
裏カバーを開けていく

 開腹ツールはスマートフォン用で探すとAmazonで購入できます。傷もつきにくいし作業がはかどります。

 裏カバーがはずれました。HDDが見えます。メモリーは基板に4GBで空きスロットがひとつあります。 PC4-19200対応のSO-DIMMが増設できます。(今回はメモリー増設はご希望無し)

 メモリースロットとバッテリーの間にM.2スロットが空いています。

裏カバーを外した状態
裏カバーを外した状態

 念のためにバッテリーを外して作業します。コネクターだけ外せないのでバッテリーを止めている5本のネジを外してバッテリーごと取り外します。

バッテリーを外します。
バッテリーを外します。

用意したSSDを増設

 今回、増設用に用意したM.2 NVMeタイプのSSDはWD BlueのSN550です。

 M.2のSSDを止めるネジが無いので、ネジだけ別途用意する必要がありました。

 取り付けました。

SSD取り付け
SSD取り付け

 あとはバッテリーと裏カバーを元通りに戻してSSDの増設は完了です。

クローン作業

 HDD(1TB)をSSD(500GB)に丸ごとコピー(クローン)しました。TodoBackupのブータブルディスクで起動して内蔵HDDからPCIeのSSDへのクローン、SSDに最適化オプションにチェック、データ使用量は約80GB、クローン待ち時間は約28分でした。

 私がいつも使う EaseUS TodoBackupのブータブルディスクでクローンを行う手順は過去記事を参照してください。

SSDから起動するには

 PCの認識では内蔵HDDがディスク0、M.2のSSDがディスク1になっています。クローンしたのでHDDとSSDの両方にWindowsがある状態ではディスク0のHDDが優先的に起動します。SSDから起動したい場合は電源投入時にF12キーで起動選択画面を出して選ばないとSSDから起動しません。

 この機種は、BIOS画面には起動順序を設定する項目も、ディスクの優先順位を設定する項目もありません。常時SSDから起動させたい場合は、HDDの領域を全部消去してデータディスクとしてフォーマットし直すしかありません。

(注意)Diskpartコマンドやパーティション操作ができるユーティリティソフトを使ってHDDの領域すべてを削除しますが、元のHDDのデータを消去するのは元データを消すということになるので慎重な扱いが必要です。十分なバックアップを取ったり、SSDに問題なくクローンできていることを確認してから消去するのをお勧めします。そのため、HDDの領域を消去する手順は割愛させていただきます。

作業完了

 以上で、 PC-GN164LFLF にSSDを増設してHDDからクローンできました。

 CrystalDiskMark7.0.0のテスト結果もスペック通り出ています。体感動作もあきらかに良くなって仕事も捗りそうでよかったです。

スポンサーリンク
CrystalDiskMark 7.0.0の結果

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Amazon プライム対象