VistaでIE9が英語になったのを言語パックで直せた手順

2016/05/03[公開]

 Windows Vista SP2をリカバリーや再インストールした直後の話です。Internet Explorer9の日本語版をインストールしたら、メニューやメッセージの表示が英語版になってしまうのを、日本語言語パックをインストールして直せた手順のご紹介です。ここ数日NEC VR970/MGの再セットアップを繰り返しているのですが、リカバリー直後なのに2/3の確率でIE9が英語版になってしまいました。

 あくまで言語パックをインストールするのに成功したケースのご紹介です。リカバリーや再セットアップ直後なら直る可能性が高そうですが、長年windowsの更新を積み重ねた実稼働Vistaでは、上手くいかない可能性もあります。

スポンサーリンク

IE9が英語版になるケース

 IE9の日本語版をマイクロソフトサイトからダウンロードしてインストールしたときは、下記のパターンが出たらIE9が英語版になっています。Windowsアップデート経由でインストールした場合は、いつの間にか英語版になっています。

 Internet Explorerのインストールが完了しませんでした。と出たのにIE9英語版になっている。

インストールが完了しませんでした。
インストールが完了しませんでした。

 セットアップ中に一部のInternet Explorerファイルが使用されていました。のメッセージが出る。

インストールされました。なのに
インストールされました。なのに

 言語パックをインストールしています…がいつまでも終わらないので強制終了した場合

言語パックをインストールしていますが終わらない
言語パックをインストールしています…が終わらない

言語パックをインストール

 マイクロソフトダウンロードセンターからIE9の言語パックをダウンロードしてスタンドアロンインストールを実行します。インストールに成功したら、再起動後IEのメニューその他が日本語表示に直っています。

  下記マイクロソフトダウンロードセンターから32bit(x86)か64bit(x64)を選んでダウンロードできます。

 MSサイトへの直接ダウンロードリンクはコチラ

32bit 64bit

インストールが進まない場合

 リカバリー後に出やすいのですが、言語パックのスタンドアロンインストーラーが「更新を検索しています…」から進まない場合は、そのままPCを再起動させて、起動後すぐにインストールを始めると待たされることがなくインストールできます。

「更新を検索しています」が長い場合は再起動
「更新を検索しています」が長い場合は再起動

 

Windows Updateのオプション項目からも可能

 windowsアップデートの更新がすべて適用されている場合、windowsアップデートを開いてオプション項目のところに、IE9の言語パックが来ている場合があります。コチラの方がファイルの選択ミスがないので確実に直るでしょう。

windows updateのオプション項目
windows updateのオプション項目

Vistaでの最終バージョン

 windows VistaでインストールできるIEの最終バージョンがIE9なので、2017年4月のVista延長サポートが終了するまでに、まだPCをリカバリーする機会があると思います。現行Vistaを利用するのに規定のブラウザーをIEにすることは、あまり無いかもしれませんが、やはり英語版になったままだと気になるので直したいですね。

“VistaでIE9が英語になったのを言語パックで直せた手順” への5件の返信

  1. ありがとうございました。

    Vista更新で、いつもお世話になっています。

    このたび、Vista マシンをリカバリしたところ、見事に英語表示になりました。

    【状況1】
    リカバリで Vista SP1 に若返ったマシンを SP2 に成長させる。
    純粋無垢なためか、動作が機敏である。

    Windows Update は停止に設定。
    Office 2007 Personal は、まだインストールしていない。

    【状況2】
    さらにIE7をIE9に急成長させたところ、英語表示になる。

    その際、
    『言語パックをインストールしています…』が待ちきれないくらい長時間続き、いつまでも先に進まないが、根気よく成長を見守ることとする。

    しかし、ついに『Internet Explorerのインストールが完了しませんでした。』となり、成長が停止したもよう。

    【状況3】
    ところが、「更新履歴の表示」ではIE9はインストール成功している。
    そこでIE9を起動させてみたところ、起動は無事にするが、英語表示となっている。
    国際結婚した訳では無いのだが...。

    ———-

    【状況4】
    Tools
     → Internet Options
      →ダイヤログボックス表示
      → (下の方にある)Language
       →ダイヤログボックス表示
        日本語(日本)[ja-JP] があるので、
         → Add
    追加を試すが、ダメであった。

    【状況5】
    言語パックをMSからダウンロードし、手動インストールを試みるも、ダメ。

    日本語化は、とりあえず、後回しにすることを判断。

    ———-

    【状況6】
    Windows Update を実行。
    Windows Update agent が更新される。

    【状況7】
    ダメとわかっているが、Windows Update を実行。
    一晩たっても進展がない。

    【状況8】
    いつものように、『パソコンりかばり堂本舗』さんのお知恵拝借。
    5つの更新を先入れ。
    直リンクがあり、大変助かる。
    再起動の要求がある毎に、きちんと再起動をする。
    成長には手間暇がかかる。

    –【余談】–
    先日、数か月ぶりに電源をいれたVistaノートで、まとめて最後に再起動を試みたが、うまくいかない。
    5つのうち、いくつかは入らなかった。
    再度、一つずつ試したところ、全部入った。
    子育てに手抜きは通用しないと、実感した。

    【状況9】
    無事に5つの先入れアップデートが終わり、Windows Update を稼働させる。

    【状況10】
    更新213件を検出。210件インストール成功。3件失敗。
    更新3件を検出。3件成功。
    更新3件を検出。8件成功。
    無事に成長したようである。
    しかし、若いころの傷が気になる。

    【状況11】
    IE9 英語表示 の問題を解決策を探したところ、このページ
    『VistaでIE9が英語になったのを言語パックで直せた手順』
    に辿り着く。
    このサイトはVistaのUpdateで、最近お世話になりっぱなしである。
    ありがたいことである。
    世田谷方面に足を向けて寝てはいけない。

    記載通り、「Windows Updateのオプション項目」に言語パックがあるので、インストール。

    【状況12】
    無事に日本語表示となる。

    —【余談】—
    今後の予定。
    Office 2007 をインストール、Update。
    メーカー公開のUpdateをインストール。
    別パーティションに、余っているWin8ライセンスを使ってWin10をインストールし、デュアルブート構成。

    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    ここに、感謝を込めて、状況レポートをお送りいたします。
    ありがとうございました。

  2. 訂正:(8件のところ、3件に誤記)
     【状況10】
     更新213件を検出。210件インストール成功。3件失敗。
      更新3件を検出。3件成功。
      更新8件を検出。8件成功。 ←8件が正しい
      無事に成長したようである。
     しかし、若いころの傷が気になる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です