2016年11月のWindowsアップデート情報(7/Vista)

2016/11/09[公開] 2016/11/12[最終更新]

 2016年11月の定例Windowsアップデートが来ているようです。Windows7で毎月Windowsアップデートを実施している場合は、更新の確認で待たされることはないと思いますが、Vistaは必ず、7SP1でもしばらく更新していなかった場合は更新プログラムの確認がいつまでも終わらない状態になっているようです。

 この記事は、下記まとめの今月更新分を検証した内容です。結果だけ知りたい場合はコチラをご覧ください。

スポンサーリンク

Windows7のロールアップKB3197868

 今月Windows7SP1は、ロールアップパッケージのKB3197868と、悪意のあるソフトウェア削除ツールの2つだけのようです。7SP1で今月Windowsアップデートが進まない場合は、KB3197868を先入れするのが良いでしょう。

 ダウンロードはマイクロソフトUpdateカタログのコチラ。先月あたりからIE以外のChromeやFirefoxブラウザーでもダウンロードできるようになったようです。

http://catalog.update.microsoft.com/v7/site/Search.aspx?q=KB3197868

このロールアップは、下記の更新プログラムがまとまったパッケージとなっているようです。

  • MS16-142 Cumulative security update for Internet Explorer
  • MS16-139 Security update for Windows kernel
  • MS16-137 Security update for Windows authentication methods
  • MS16-135 Security update for Windows kernel-mode drivers
  • MS16-134 Security update for common log file system driver
  • MS16-132 Security update for Microsoft graphics component
  • MS16-131 Security update for Microsoft Video Control
  • MS16-130 Security update for Microsoft Windows

Vistaで待たされる場合

 上記のWindows7の更新プログラムリストから推測すると、Vistaの場合で更新プログラムの確認で待たされる場合の先入れプログラムは、マイクロソフト セキュリティ情報 MS16-132 – 緊急 Microsoft Graphics コンポーネント用のセキュリティ更新プログラム (3199120)と(訂正)マイクロソフト セキュリティ情報 MS16-135 – 重要 Windows カーネルモード ドライバー用のセキュリティ更新プログラム (3199135)のVista用パッケージKB3198234となるでしょう。

https://technet.microsoft.com/library/security/ms16-135

Vista用の更新プログラム(KB3198234)は、コチラのマイクロソフトUpdateアップデートカタログからダウンロードできます。

http://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=3198234

仮想マシンでテスト

 すでに推測だけでは予想がつかない事態になっているので、まずは仮想マシンでいろいろ試してみました。10月の4個の先入れパッケージでは、更新の確認が終わらなくなっていました。今月のKB3198234を追加することで、いつまでも終わらない現象は改善しました。さらにKB3196718を追加先入れすることで、さらに数分短縮できるようです。その他のKBは短縮効果は誤差程度しかありませんでした。

先入れしたKB更新プログラム更新の確認時間
3109094316403331859113191203  40分終わらず
31090943164033318591131912033198234 17分
31090943164033318591131912033198234319671812分

実機でテスト

 windowsVista Home Premium SP1 32bit搭載PCだったNEC VR970/MGで、リカバリーしてSP2をスタンドアロンインストール直後の実測結果です。

 KB3198234はWin32k.sysを書き換えるので、あきらかに効果ありです。KB3196718を先に入れるかどうか微妙なところです。実機では誤差程度の時短のために、先入れするべきかどうか悩ましいところです。目標が10分以内であることと、手順の簡素化のためにKB3196718は見送りとしようと思います。

先入れしたKB更新プログラム更新の確認時間
31090943164033318591131912033198234 7分
3109094316403331859113191203319823431967186分

置き換えられるパッケージ

 今月の更新プログラムでVistaのKB3203859がKB3164033を置き換えます。これはマイクロソフトセキュリティ情報(MS16-132に出ているので確定です。

 あとは、10月の時点で外しても良かったかもしれないKB3109094です。これは今月の仮想マシンでのテストでもぎりぎり10分の結果が出たので外します。

仮想Vistaでの置き換えテスト
更新の確認時間
310909431859113191203319823432038599分
 318591131912033198234320385910分
 3185911 3198234320385930分終わらず
  31912033198234320385930分終わらず

 今月は、KB3185911、KB3191203、KB3198234、KB3203859の4個ということにしました。Vista実機でテストして6分30秒でした。

実機でのテスト更新の確認時間
31859113191203319823432038596分30秒

Windows7の置き換えは

 Windows7はKB3197868がロールアップパッケージになっています。マイクロソフト情報(MS16-132KB3197868KB3185330を置き換えるとなっています。さらにVistaと同様にKB3109094とKB3164033が外れるということは、KB3185911KB3197868の2つという予想です。

 Windows7実機でテストしたところ、13分という結果でした。では、KB3185911も不要なのではと思いましたが、KB3185911を外すと終わらなくなりました。

実機でのテスト更新の確認時間
3185911319786813分
 319786840分終わらず

 

スポンサーリンク

“2016年11月のWindowsアップデート情報(7/Vista)” への15件の返信

  1. Vistaは今月もダメのようです(30分以上は待ちました)。
    KB3198234先入れ再起動後20分以上待ち、
    席を外している間に通知が来ていました(汗)。
    配信直後ですから、やはり先入れの効果はあるようです。
    (Windows Updateは通知のみの設定です。)

    1. 自称中級者さん、コメントありがとうございます。
      Vistaは、あと半年は毎月先入れが必要そうですね。

  2. ここ数ヶ月とてもお世話になっております。

    今回のVistaはMicrosoft Windows 用のセキュリティ更新プログラム
    (https://technet.microsoft.com/en-us/library/security/MS16-130)の2項目めのKB3196718を入れたら10分ほどで更新プログラムの確認がおわりました。
    ただ、他の更新をあらかた入れたあとなのでクリティカルなものは他にあったかもしれません。
    また、上記のKB3196718をふくむ幾つかのページで違うインストーラのダウンロードページに飛ばされることを確認しました。
    これから対応される方々への注意喚起となれば幸いです。

    1. 化石Vistaerさん、コメントありがとうございます。
      いくつかリンクの設定が間違っているようですね。
      じきに修正されると思いますが。

  3. お世話になります。
    Vistaなんですが先月まではファイルの先入れで成功しましたが、今月は上記4ファイル(KB3185911、KB3191203、KB3198234、KB3203859)とKB3196718を先入れして2時間経過しても更新プログラムの確認が終わりません。先入れするファイルの順番とか関係するのでしょうか。

      1. 早急なアドバイスありがとうございます。
        結局そのままにしておいたら5時間40分で更新プログラムの確認が終わりました。来月以降同じようなことになったら上記の方法で試してみたいと思います。

        1. kaweさん、5時間はかかりすぎですね。
          今月Vistaでは、他にも先入れすべきパッケージがありそうです。
          現在テスト中ですが、まだわかっていません。

  4.  富士通のNF40WにVistaSP2+IE9+office2007入り、六年ほど再セットアップせずupdateのみのPCでの結果です。

     三時間経過しても終わらなかったので、定例の更新プログラム+こちらで書かれていた必須更新プログラムを先入れして試したところ、一時間半ほどでoffice2007も含めて更新を確認できました。これは自分のPCでは、今年に限ってならまだ速いほうの記録です。
     ちなみにこのとき、Fixitツール使用後のため、update履歴はクリア。定例更新の公開から四日後でした。

     先月は先入れ後に開き直って三時間半放置して確認を終えた後、後日やってみると四十分ほどで終了(六件+オプション)でした。結局、開き直って放置が最強かもしれない……。

  5. 「Microsoft®Update カタログ」のアドオンがインストールできない場合。

    「このWEBサイトのアドオンは実行できませんでした。」の表示が出ているページを表示したままで
    「インターネットオプション」 → 「セキュリティー」 → 「信頼済みサイト」をクリック
    → 「サイト」をクリック → このゾーンにすべてのサーバーの確認・・・のチェックを外す。
    → 「追加」をクリック → 「http://catalog.update.microsoft.com」が下の枠に入ったのを確認して「閉じる」をクリック
    → このゾーンのセキュリティーレベルを「低」にする。 → 「OK」をクリック
    ページの再読み込み。

vb へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です